新潟市で外壁塗装・屋根塗装をするならみなとペイント

9:00〜18:00年中無休
(お盆・年末年始を除く)0120-00-4657

みなとブログBLOG

屋根・外壁塗装の季節

お知らせブログ 2025.03.23 (Sun) 更新

おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨

 

 

 

春になると、外壁や屋根など建物の外側の修繕の問い合わせが増えてきます😌

外壁や屋根の修繕や塗装は、雪が降ったり、雨が降ったりするとできませんので、新潟のように数カ月の積雪期間がある地域は、それ以外の季節が外回りの修繕には最適です😉👌🏼

 

工事は季節✖時期で決まる

外壁や屋根の塗装に適している季節は、4月~11月です。

塗装工事は湿気を嫌います💧

通常、一定量以上の雨が降ると工事ができなくなります。そう考えると、梅雨時降雪時は工事はできません🙅🏻‍♀️❌

これに加えて屋根や外壁塗装の時期があります!

これは建物によって異なります。外壁塗装の時期とは、塗装をしなくてはいけない症状が出ているということです。

つまり、外壁塗装の時期と適した季節を考慮して、工事を発注することがポイントです💡

これを知ることで、最適な工事が可能になります👍🏼✨

一般住宅では、悪徳業者が訪問販売を行っているケースが多々あります。

ですが、このような情報を知っていれば、契約を迫られても身を守ることができます!💪🏼

 

塗装工事のタイミングとは

屋根・外壁塗装の失敗を防ぐために、適切な時期を知ることが重要です🧐

要はどのようなタイミングで塗装工事をしたらいいのかということです。

大きく分けて2つあります!⬇️

☑️塗装が必要な症状が出ている

☑️建物の築年数が10年以上経っている

この二つに当てはまるようでしたら、早めに屋根・外壁のチェックと見積もりを依頼するといいでしょう😊

このほかに大切なこととして、塗装業者の繁忙期を考慮することです!

4月~11月に工事が集中しますので、工事の季節を逃してしまうと、来年の工事になってしまうこともあります💦

このようなことを回避するには、常日頃から屋根。外壁のチェックを怠らずにやってください😌🙏🏻

特に、台風や豪雨の後、地震の後、雪が溶けた頃はチェックした方が無難です!

 

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました❣

ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。

お待ちしております😉✨

https://www.minato-paint.jp/

みなとペイントは新潟県唯一のエシカルオフィシャルパートナーです。
少数では困難な事も複数の企業が協力し合う事でエシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指しています💪✨

放熱にこだわって開発した冷めやすく環境を考えた未来型の塗料なのです😊✨

みなとペイントでは、使用する塗料に関してもお客様としっかり打ち合わせをさせていただきます。

塗装に最適な季節となりました。ご相談させていただけると幸いです。

気になる点や検討されていることがございましたらお気軽にご相談ください😊

診断・お見積り 無料で行っております!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

株式会社 湊創業/みなとペイント 

□施工事例

https://www.minato-paint.jp/works/

□お問い合わせ先

https://www.minato-paint.jp/contact/

□外壁診断

https://www.minato-paint.jp/diagnosis/

□雨漏診断

https://www.minato-paint.jp/rainleaking/

□雨樋調査

https://www.minato-paint.jp/blog/25464/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

CONTACT US外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせ・お見積り依頼はこちら

0120-00-46579:00〜18:00
年中無休
(お盆・年末年始を除く)