新潟市で外壁塗装・屋根塗装をするならみなとペイント

9:00〜18:00年中無休
(お盆・年末年始を除く)0120-00-4657

みなとブログBLOG

塗装による建物の目的とメリット

お知らせブログ 2025.03.21 (Fri) 更新

おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨

 

建物は365日24時間、厳しい自然の影響を受けています🏠🍃⛈️🌨️

今年の冬も最強寒波が到来し、雪や寒さなどでダメージを負っています💧

今回は、塗装による建物の目的とメリットをご紹介します!!

 

塗装メンテナンスの目的とメリット

建材を長持ちさせる

良好的な状態で建物を維持するには、定期的に外壁や屋根の塗装メンテナンスを行っていくことが重要です💡

塗装メンテナンスの目的の一つに「外壁材や屋根材を紫外線から守る」ことがあげられます。

外壁や屋根に施工される塗料には耐用年数があり、築年数の経過で徐々に劣化して塗装が剥がれてきます💦

塗装が剥がれてしまった部分は、建材が直接紫外線を受けてしまうため、外壁材や屋根材自体の劣化が進み、性能が落ちる原因になります。

定期的に塗り替えすることで紫外線を塗膜が防ぎ、建材を長持ちさせることができます😉✨

 

雨漏りを防ぐ

屋根・外壁の塗装の劣化が原因で発生する雨漏りは非常に多いのが現実です☔

定期的な塗装メンテナンスは「雨漏りの防止」という目的があります!

雨漏りは、屋根の劣化を想像する方が多いと思いますが、外壁の劣化が起因とするものも大変多くあります🤔

例えば、外壁材に亀裂が入り、そこから雨水が浸入してしまうケースが考えられます。

塗膜メンテナンスを行えば、塗膜部分で防水を期待できます😊👌🏼

 

メンテナンスが必要か、

ご自身で無理のない範囲でチェックしてみてください⬇️⬇️

「外壁チェック」してみてください👀🔍

 

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました❣

ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。

お待ちしております😉✨

https://www.minato-paint.jp/

みなとペイントは新潟県唯一のエシカルオフィシャルパートナーです。
少数では困難な事も複数の企業が協力し合う事でエシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指しています💪✨

放熱にこだわって開発した冷めやすく環境を考えた未来型の塗料なのです😊✨

みなとペイントでは、使用する塗料に関してもお客様としっかり打ち合わせをさせていただきます。

塗装に最適な季節となりました。ご相談させていただけると幸いです。

気になる点や検討されていることがございましたらお気軽にご相談ください😊

診断・お見積り 無料で行っております!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

株式会社 湊創業/みなとペイント 

□施工事例

https://www.minato-paint.jp/works/

□お問い合わせ先

https://www.minato-paint.jp/contact/

□外壁診断

https://www.minato-paint.jp/diagnosis/

□雨漏診断

https://www.minato-paint.jp/rainleaking/

□雨樋調査

https://www.minato-paint.jp/blog/25464/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

CONTACT US外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせ・お見積り依頼はこちら

0120-00-46579:00〜18:00
年中無休
(お盆・年末年始を除く)