火災保険何を重視して選ぶ

おはようございます
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです
火災保険を選ぶ時皆さんは何を重視して選んでいますか
選ぶ際のポイントを簡単にまとめてみました
火災保険は火事だけではない
補償範囲を見極める
最優先で考えるのは【自然災害への補償】
火災保険は予期せぬタイミングで起こる危機に備えるためのもので、起きた時には貯蓄では賄えないことが考えられます
各市町村が公開しているハザードマップ、住まいのエリアの被災予想を確認して
補償を選ぶのもいいかもしれませんね
いくらまで
保険金額をしっかり確認
保険料を抑えたいから保険金額を低くすると必要な修理費がなくなってしまいます
いつまで保証が必要
火災保険は最長で5年です
保険料を抑えるならば、長い保険期間で契約した方がいいです
保険期間はご自身のライフスタイルで選ぶといいです
木造
鉄筋
木造の方が自然災害で被害を受けやすいため保険料も高くなってしまいます
新居を探す時そんなことも頭に入れておくといいですね。
地震保険は必要
自然災害でお家が被害を受けた時その原因が地震だった場合、火災保険では保険金支払いの対象外です
地震も最近では増えてきているため地震保険は必要だと思います
地震保険単体で入ることはできないので、火災保険とセットで加入する地震保険がおすすめです
簡単に何を重視して火災保険を選ぶか説明しましたが
生活のライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました
ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。
お待ちしております
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
株式会社 湊創業/みなとペイント
□施工事例
https://www.minato-paint.jp/works/
□お問い合わせ先
https://www.minato-paint.jp/contact/
□外壁診断
https://www.minato-paint.jp/diagnosis/
□雨漏診断
https://www.minato-paint.jp/rainleaking/
□雨樋調査
https://www.minato-paint.jp/blog/25464/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆