自然災害が家にもたらす影響は?
おはようございます
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです
冬の新潟はとても風が強いです・・・とくに毎年なぜかクリスマスは強風になる印象が・・・
なので本日は、台風や強風、大雨が家にもたらす影響についてお話したいと思います!!
1.台風で家が壊れるのは風速何m?
台風というと、その風の速さで人への影響や屋外、樹木の様子、そして走行中の車や建造物への
影響への目安がどのくらいか基準が定められています。
風速20m以上の台風になると、家屋の屋根が飛んだり、外壁が破損する可能性があります
また風速40m以上にもなってしまうと、家屋が倒壊する可能性は高くなります
2.台風で家が壊れる時の被害事例とは?
風で飛んできた物が家に当たって破損する
台風の影響で最も多い被害というのは、台風の風によって物が飛ばされて
外壁などに当たって破損してしまうということです
どこから飛んでくるか分からないため、家の外に置いてある物だったり
他の家から飛んできた物による被害もあり得ないことではありません
風速が強くなるので、飛んでくる物の威力もその分強いものになってしまいます。
飛んでくる物を例に出すと、瓦やスレートが最も多いです!
築何十年と経つ住宅だと、経年劣化で屋根が飛んだり、吹き飛ばされやすくなっています。
そうなってしまわないためにも、家屋のメンテナンスを行うことが大切です!!
劣化部分からも雨漏り
台風によって瓦やスレートが吹き飛ぶこと以外には、経年劣化しているところから入ってくる雨漏りです
台風には大抵雨も伴ってくるため、屋根の防水シートの劣化やひび割れなどから雨が入ってきてしまうケースは
吹き飛ぶ物による破損の次に多くなっています
どこから雨漏りしているのか原因を突き止め、劣化していないかのチェックといったメンテナンスが必要です
大雨の影響による浸水被害
毎年台風被害は大きいものが多いです。
例え1m程度の浸水でも、交通手段は遮断されてしまう可能性はあります
そのため、地域のハザードマップを確認して、浸水想定を予め知っておくだけではなく
どのように避難するのかも知る必要があります
3.台風で家が壊れる前に知っておきたい対処法
家の屋根を定期的に点検し、異常があれば補強する
台風で壊れてしまいがちな家の屋根は、定期的にメンテナンスをして
雨漏りをする恐れがある場合などの異常が見つかったら補強したり
メンテナンスは怠らずに定期点検を忘れないようにしましょう
大雨による浸水対策
大雨が長いこと降り続ければ、堤防が決壊して川が氾濫(はんらん)する恐れは十分にあります
少しでも被害を抑えるためには、台風による家のメンテナンスだけではなく
大雨による浸水にも注意しなくてはいけません❢❢
雨戸やシャッターを設置する
台風は風速も強く、家の周りの物を片付けておいても、他から物が飛んできて家が破損してしまうということも考えられます
風速強く飛ばされてきた物は物凄いスピードで威力も強く、ガラス窓は特に割れやすいので
もし物が当たれば窓はすぐに割れてしまいます。
台風からの被害でガラス窓を守るためには、雨戸やシャッターの設置をおすすめします
しかし、どの家庭にも雨戸やシャッターがあるとは限らないのが現状です。
そこで、雨戸やシャッターがない住宅の場合はどう窓の対策をしたら良いのか紹介いたします。
- 窓には飛散防止フィルムを貼る
- 養生テープで窓ガラスを補強する
これら2つの方法があります。
養生テープとは、引っ越しや建設現場などで使用される緑のテープのことで、布ガムテープに比べると強度はないですが
ガムテープは跡がつきやすいので気になる方にはおすすめしません。
また、養生テープで補強する場合は、養生テープを×の形にするように貼りましょう!
バルコニーなど外に置いている物は家の中に入れる。
家の外に置いてあるものを家の中に片付けないと、万が一にも風で飛ばされてしまい
2階以上になっている建物の場合、下に落ちてしまったら大変です。
軽い物だと飛ばされ、その物がよそのお宅に被害を与えてしまうことも考えられます。
もちろん、自宅にも被害が及ぶことも考えられるため、例えばプランターだったり
自転車などのようなものもきちんと家の中に片付けておきましょう!!
近年勢力が拡大している台風では、家が壊れてしまうことも不思議ではなくなってきており
いつ自宅が台風による被害を受けるか分からない状況におかれています
家は人々が暮らしていくのにとても大切なものですので、自然災害で破壊してしまわないためにも
対処法などを事前に知っていると被害も少なく済むかもしれません!!!
ぜひ可能な限り試してみて下さいね
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ブログの感想や 塗装についてのご質問など、お気軽に下記の「お問い合わせ先」からメールをしてください。
お待ちしております
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
株式会社 湊創業/みなとペイント
□施工事例
https://www.minato-paint.jp/works/
□お問い合わせ先
https://www.minato-paint.jp/contact/
□外壁診断
https://www.minato-paint.jp/diagnosis/
□雨漏診断
https://www.minato-paint.jp/rainleaking/
□雨樋調査
https://www.minato-paint.jp/blog/25464/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆