失敗しない色選び
本日は外壁塗装工事を行う際にとても重要な『色選び』について
大事なお家の塗装を行うのであれば、満足のいく色選びにしたいと思われるのではないでしょうか。
■自分の家にどんな色が合うか分からない
■色の組み合わせが変じゃないか不安
■どう決めたらいいのかが分からない
などの悩みを持たれる方も多いと思います🙄
外壁塗装のリフォームでよく耳にする失敗といえば、出来上がってみたら想像していた色と実際の色が違う、、、というものです。
外壁の色が違うと建物自体のイメージが変わってしまうので失敗したくないところですよね。
そこで、色選びで押さえておきたい『基礎知識』をお伝えいたします。
【天候や時間帯によって色の見え方は変わる】
屋外では天候や見る時間帯など、条件によって変化して見えます。
そのため、今目の前に見えている色が、必ず再現される訳ではないと理解しておきしょう。
【ツヤの有無で印象は変わる】
塗料にはツヤがあるもの、ツヤがないものがあり、その艶の有無で印象が異なります。
ツヤがあると全体的に色が明るく見え、ツヤがない場合は落ち着いた印象に見えます。
【色の面積効果に注意する】
色には『面積効果』というものがあり、この錯覚に注意を必要です。
面積効果とは、同じ色でも小さな面積と大きな面積で見るのとでは、明暗が違って見えたり、見本とは違った色に感じることがあります。
そのため、塗料のカタログの色見本と、実際の家に塗った色とでは、同じ色でも塗る面積の大きさによって受ける印象が変わることを理解しておきましょう。
【汚れが目立ちにくい色はグレー・グリーン・ベージュ】
汚れが目立ちにくい色は、グレー・淡いグリーン・ベージュ系のです。
ほこり、コケ、藻など家が汚れてしまう原因は多くあります。
目立ちにくい色を知っておくと、月日が経過してからの影響が出ても後悔ない上、お手入れも少なくて済むので安心ですよね。
【色褪せしやすい色はレッド・イエロー・濃いグリーン系】
色褪せしやすい色はレッド・イエロー・濃いグリーン系です。
経年によって塗装した際の鮮やかさが失われやすいです。
塗装後も長い間塗りたてのような色を楽しみたいと言う方は、これらの色褪せしやすい色は避けたほうがよいでしょう。
また、上記に記した内容以外にも
■色見本やシュミレーションとでは実物とは差異が生じる
■街並みとのバランスを考える場合は調和する色を選ぶ
■外壁に使用する色は2色までに抑えるとまとまった印象になる
なども色選びのポイントになります。
いかがでしたでしょうか🙂?
『色選び』について簡単にお話させていただきました。
とても迷われる工程だとは思いますが、『色選び』はお家の印象を変える大事な工程です✨
満足のいく仕上がりになるように『色選び』を行いましょう🎵
本日も最後までお読み下さりありがとうございました👀✨
お気軽にお問い合わせください✨✨