新潟市 塗装 ケレン作業とは❓
こんにちは🎵
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っております、みなとペイントです✨
本日は、ケレン作業とサビ止め作業についてご紹介していきたいと思います!!
~ケレン作業前~
~ケレン作業中~
~ケレン作業後~
~サビ止め作業前~
~サビ止め作業中~
~サビ止め作業後~
ケレン作業をして塗料を塗る前にキレイに整えて、サビ止めを塗ります✨
これらの作業は、とても重要になります!!!
きちんとケレン作業をしていなければキレイな塗装はできません!
そこで、ケレン作業について詳しくご説明していきたいと思います😊
ケレンを行う目的は、大きく2つあります!
塗布面の整調
1つ目は、塗料を塗る前に塗る面を整えることです。
塗料は、構造物や建築物をサビや汚れといったダメージから保護するために施されます。
その効果を最大限に発揮するためには、塗膜が被塗面にしっかり密着している必要があります。
カサブタが出来ている傷にいくら上から薬を塗っても効能が届きにくいのと同じようなもので、
異物の上からいくら高性能な塗料を塗っても効果が半減してしまうのです。
そのため塗布のまえに、邪魔になるもの=サビ、黒皮(鋼材を熱処理した際に発生する黒い酸化物)、
塩分、水分、粉塵、塵埃などの付着物を出来るかぎり取り除く必要があります。
特に鉄部では、サビが進行しないよう付着物を取り除くことがケレンの大きな目的になります✨
付着性の向上
2つ目は、被塗面に凹凸を付けて、塗料の付着をよくすることです。
ツルツルの表面、たとえば鏡にサインペンで文字や絵を書いても擦ればツルっと簡単に落ちてしまいます。
しかし表面がざらっと凹凸のある壁紙に書いたら落とすのはとても大変です。
これはわずかな凸凹(専門用語で、アンカーパターンと言う)が出来ることで表面積が広くなり、剥がれにくくなるためです。
このように材料表面の微細な凹凸に塗料を入り込ませてしっかり定着させることを投錨効果(アンカー効果)といいます。
この機械的性質を利用して、塗膜を長期間、美しくキープさせます。
余分な汚れを取るのと同時にわざと被塗面に凹凸をつけていくこともケレンのもうひとつの目的です。
もし、ケレン作業を行わないと...
仕上がりや効果、そして耐用年数に悪影響を及ぼします。
そもそも塗装とは、構造物や建築物をダメージから守るために行うものです。
まず考えられることは、塗膜が剝がれやすくなります💦
ホコリなどの汚れを落とさないまま、なおかつ表面の凸凹が少ない状態では塗料は被塗面にしっかり食いつきません。
風雨や紫外線などの影響で、塗面は簡単に剥がれ落ちてしまいます。
剥離は見た目にも良くないだけでなく、剥がれた箇所からサビなどの劣化が進行し、
更にそのサビを放置しておくと、構造物をもろく劣化させ損傷させる原因にもなってしまいます💦
このように、ケレン作業は塗装工程に欠かせないことなのです!!
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました❣
何かございましたらお気軽にお問い合わせください✨
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
株式会社 湊創業/みなとペイント ○○
□施工事例
https://www.minato-paint.jp/works/
□お問い合わせ先
https://www.minato-paint.jp/contact/
□外壁診断
https://www.minato-paint.jp/diagnosis/
□雨漏診断
https://www.minato-paint.jp/rainleaking/
□雨樋調査
https://www.minato-paint.jp/blog/25464/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆